商号: | 株式会社 大石鋼業 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地: | 【本社工場】 〒210-0861 神奈川県川崎市川崎区小島町4-4 京浜工業団地内 MAP TEL.044-277-1956 FAX.044-276-5738 |
||||||
設立: | 昭和44年8月 | ||||||
資本金: | 2,400万円 | ||||||
役員: |
|
||||||
取引銀行: | さわやか信用金庫 商工中金・りそな銀行 |
||||||
業務内容: | ■鋳鋼原料販売 ■製鋼原料販売 ■機械搬出及び設備撤去工事 ■一般鋼材販売業 ■内装解体及びテナント撤去作業 ■総合解体工事 ■産業廃棄物中間処理 ■産業廃棄物収集運搬業 |
昭和44年: | 株式会社大石鋼業を設立。資本金を300万円とする。 製鋼原料・鋳鋼原料の加工販売を始める。 |
---|---|
昭和45年: | 神奈川県川崎市川崎区小島町4-48(京浜工業団地)に川崎工場を新設。 |
昭和47年: | 本社を大田区より川崎に移転し、資本金800万円に増資。社内に解体事業部門を設立。 主に鉄骨解体を始める。 |
昭和54年: | 製鋼用加炭還元剤のプレス加工を始める。又、川崎区日ノ出町1-3-12に第二ヤードを新設。 資本金を1200万円に増資。 |
昭和60年: | 資本金を2400万円に増資。 |
平成04年: | 産業廃棄物収集運搬業部門を新設。 |
平成12年: | 本社工場に於いて、産業廃棄物中間処理業の許可を取得。また、大田区萩中に羽田営業所を新設。 |
平成16年: | 建設業許可取得。 |
平成17年: | ISO14001許可取得。 特別管理型産業廃棄物収集運搬業の許可を取得。 |
平成19年: | 京浜工業団地内に新工場完成。 |